能力開発と人間関係学 癒しとカウンセリングの実践セミナー

ハピネス心理学セミナー

  • 会員登録
  • ログイン
  • お問合わせ

動画で学ぶ

親子・夫婦関係

無料

「子どもハピネス」シャナナテレビに出演(2)

前回に続いて「子どもハピネス」の指導員の森千鶴さんと、駒井みかこさんを交えて、親と子のことばの理解の乖離や、どんなことばを使えばいいのかなどをお話します。
親は愛と善意を込めて使ったことばは、子どもはわかってくれるはずだと思い混んでいますが、多くの場合、子どもは「反感」「不満」を感じてしまうのです。
たとえば、ワーストワードのNo1にあげられる「早くしなさい」を取り上げてみると、ここにお母さんに悪意や怒りはありませんよね。でも受け取る側の子どもからすると「喜び」はありませんし、愛も感じないでしょう。
こうした類のことばはすごくたくさんあります。それを無意識のうちに使うのはなぜか・・それに変わるいいことばはどんなものがあるのか?

それらの謎を解いていきます。
ごらんになった方の感想や質問、またご意見をお聞かせください。

ログイン LOGIN

会員登録がお済みの方はこちらからログインください。
まだの方はこちらより登録をお願いいたします。

メールアドレス
パスワード

→パスワードをお忘れの方はこちらから