能力開発と人間関係学 癒しとカウンセリングの実践セミナー

ハピネス心理学セミナー

  • 会員登録
  • ログイン
  • お問合わせ
能力開発と人間関係学 癒しとカウンセリングの実践セミナー ハピネス心理学セミナー
動画で学ぶ 新たなコンテンツとして動画で学ぶセミナーが登場しました!
ハピネス的思考法で問題を謎解き!お悩みの対処法をご紹介します。

トピックス

  • ★ずっと使い続けて快調だったiPadが、ある日突然画面が静止して、どうしたものかとあれこれ触っているうちに、□購入時の初期状態に戻りますとの表示が出るではありませんか。数年間のストックが消えたら大変だと、購入した〇〇電気に問い合わせたら、メーカーのサポートへ問合せしてくださいと振られて、メーカーに電話してもなかなかつながらず、2日間、あーだこーだと調べているうちに、iCloudでのデータで復旧しました。やれやれと思ったのですが、まだ10個くらいのアプリのPWがわからないのがあったりで、完全復旧にはまだかかりそう。。。。PCがいのちのみなさんも気をつけてバックアップをしておいてくださいね。20220626

    ★ツイッターにハピネスのリスペクトワードを深堀りした文言を掲載しています。ハンドルネームは「ピスタッチ」なのですが、あまり真面目に投稿していなかったので、フォロワーは極少数です(笑)。これを書いている間に、その裏側にあるNGワードの存在に気がつき、さらに表と裏側の間に、いくつかの文言やイメージが浮かんできました。・・・・・そしてリバースプログラムの新バージョン「パラレル60ワード」を作成することになりました。カードはできましたが、現在その解説書を編纂中です。
  • ★知人の紹介でITコンサルの社長に出会いました。私が自己紹介のつもりでリバースのカードを取り出して自分のことを約10分話をして、次にAさんがカードを引いて自己紹介をしていただきましたが、出てきた文言に言葉が詰まったのか、無言になられました。
    カードNo.64「生命亡失/生命感覚」・・私がこの文言を解説しました。ネガティブな状況に陥ったとき生命感覚は下降し、眠ってしまいます。これは肉体の滅亡に近くなります。悩みや苦痛は、生命感覚をよみがえらせる気づきです。こんな経験をされたことはありますか?と尋ねました。するとその社長は、今まさに絶望のどん底で、会社がつぶれる、死ぬのではないかと苦しんでいるのです。なぜそんなことがわかるのですか?と驚いた表情で、現況を話し始められたのです。
  • ★メンタル強化をテーマにしたミラーワークが好評で、これを受けた方は、●心がおだやかになって平安な状態が維持できるようになった。●人前で上がらなくなった。●リラックスしているので深い睡眠ができるようになった。●料理を美味しいと感じるようになった。●新しい友達が自然に増えてきた。●劣等感が軽減した。●未来が明るく見えるようになりました。などの感想をいただきました。ストレスや劣等感を解放するのは難しいと言われていますが、論じるより生むが易き・・といわれるように、そんなに難しくないのです。メンタルが結わいと自認される方、一度のぞきにこられませんか。
  • ★2021年は激動の1年となる予想をマスコミや評論家が論じていましたが、終わってみれば、コロナ騒ぎは静かになり、経済の下降もそれほどでもなく、海外から押し寄せる旅行者もなく、全体としてはなんだか平和で静かな1年であったのではないでしょうか。ハピネスのセミナーでは、これまでと違ってビジネスマンの増加が目立ってきて、いよいよ経済社会に心を大切にしなければいけないという目覚めの前触れのような、喜ばしい動きとなってきました。2022年に大きな期待をしています。
  • ★コロナ自粛が解かれて、社会はようやく落ち着きを取り戻し、ビジネス街や観光地にも人手が多くなり始めました。やれやれですね(⌒∇⌒)。この2年間に渡る喧騒はいったい何をもたらしたのでしょうか。ちょっと意識を拡大して、動物や植物などの自然は何も変わっていませんし、世界の政治や経済も大展開することもなく、時の流れの中で停滞することもなく歩みを続けています。そして「人間は偉そうに、何もかもわかっているのだ」と言わずに、「人間は知らないことを知っている唯一の生物だ」とソクラテスや老子の教えを謙虚に聞くことを学んだ2年間だったと思います。
  • ★人気コンテンツのミラーワークに「メンタル強化セッション」が加わり、新ミラーワークとして10月14日にデビューします。もっと強くなりたい・もっと美しくなりたい・もっと賢くなりたい・もっと愛の力を・・・と高い意欲と向上心をお持ちの方に、ぜひおすすめしたいシリーズです。
  • ★3年前から続けている「子どもハピネス講座」で沖縄のRika先生のクラスの方6名が指導員クラスを受講され、めでたく試験に合格されました(9月12日)。なにげなく愛と善意をこめて使う言葉が、子どもには「押しつけ」「支配」「怒り」に感じる言葉であり、そのワーストワンは「早くしなさい」です。続いて「ダメよ」「ちゃんとしなさい」などなどで、気分を悪くさせていきます。それではどんな言葉を使えばいいのか?ほめて認めて勇気づけの言葉はいったい何なのか?こうした難題をクリアーされたお母さんや保母さんは、きっと子供たちに慕われ尊敬され、すくすくと成長されることでしょう。その成果の報告が楽しみです。
  • ★以前にホリスティックナース「訪問看護スクール」でハピネス心理学を組み込んでいただきましたが、その延長線上にあるリバースプログラムがオンライン講座で開かれて、8月に終了しました。講師は大阪の田中ななみさん。とても評判がよかったとのことで、秋からまた2回目の講座が始まります。オンラインですので全国どこからでも参加できます。興味のある方はこちら→em.michel322@gmail.com 宮崎まで連絡ください。
  • ★いよいよ「もやもや解消学級」が7月下旬からZoomクラス開校です。悩みや苦悩の心理学的なカウンセリングとかトラブル・シューティングはかなりの専門知識が必要ですが、もやもやの場合は、心理的負荷のレベルが低いので、クライアントの欲するポジティブな言葉を用意して、組み立てるだけでいいのです。子育てのお母さんや、家族同士や会社などでもやもやのある方は、一度のぞきにきてください。心の中の霧がさっと晴れますよ。
  • ★熱っぽい受講者のおひとりから「もやもやが晴れないので、この心のもやもやを解放・解決する講座を作ってください」という提案をいただきました。「悩みや苦悩を解決するのではなくもやもやを解決!」
  • ・・・「なるほど、このテーマは思いつかなかった。ありがとう。早速これを主題にしたクラスを作る準備をしますね」
  • 「え、ほんとですか。私、一番に受講します」
  • ・・・ということで7月後半からZoomでスタートします。日程は7/19(月)また26(水)の20時からの予定で、決まり次第にお知らせします。受講ご希望の方は当方まで連絡ください。
    Mail:em.mihel322@gmail.com 宮崎まで。
  • ★ハピネスの講座に熱っぽく参加されている大阪と九州のお二人が、熱心にブログを書いておられます。
    私が逆立ちしてもかけないキラキラの文章で、私もちょっとびっくりですが、こういう感覚が今の若い人たちの心をつかむのでしょうね。私ももっと勉強しなければ(笑)
  •  ●イチコちゃんのブログ
     ハピネスってすごいな(^▽^)/ 私も姉妹も魔法が使えるようになってきました(笑)
  •  「嘘でしょ!?魔法の声かけでイビキや歯ぎしりが治っちゃう!?」
  •   https://ameblo.jp/light-sisters88/entry-12659771398.html
  •  ●ひとみちゃんのブログ
  •  未来は明るいんだよと伝えたいと思いました。良かったらブログをのぞいてくださいね❤
  •  ひとみちゃんのブログ
  •  https://ameblo.jp/hito-minne12-16/entry-12680532706.html
  • ★私(宮崎)があるビジネスの会合に新加入し、自己紹介のパワポを制作した中に、以前に掲載したJALの国際線CAを経てCAの教官をされていたクロちゃんの動画を入れて説明しました。私の説明よりも彼女のハピネスの紹介がすばらしくて、その会の方々から、もう一度その動画をタブレットで見たいという方が多数おられました。やはり華のあるCAさんはそれだけで人気を集めるのですね。特に男性は(笑)。このホムペの動画の中にその一部を掲載していますので、関心のある方はご覧ください。
  • ★当セミナーの参加者はほぼ9割くらいが女性でしたが、1年前くらいから少しずつ男性が増え始め、最近は男性が8割というときもあります。ビジネス界では旧来の流れから新しい考え方にシフトしなければという危機感があって、何かいいものはないかとアンテナを張っておられる方がふえたのでしょうね。ハピネス的なトラブルシューティングややる気の活性のスキルなどに興味津々の面持ちで受講されています。
    私も、ようやくそういう時代がやってきたのだと、興味津々で成り行きを楽しみにしています。/2021.04.20
  • ★3月末に「親子のホメ1グランプリ」を開催しました。が、あいにくコロナの影響で、参加したくてもできないという方が2組キャンセル、会場にはイケメン弁護士Tさんと小学3年生のKくん、それにお母さんだけが3名ということになりました。ホメ言葉のテキストを参考にして、カードに子供⇒父、父⇒子、参加者の女性Sさん⇒Kくん、Kくん⇒Sさん、Tさん⇒Sさん、他の参加者も同様にカードに記入して読み上げてからプレゼントし合いました。ほめて認めて勇気づけの文言を人前で声にするのは経験がないと言いながら、ほめる側も受ける側もとてもうれしそう♫ Kくんの感想は「最高にうれしいです。お父さんを尊敬しています」とみんなの前ではっきりと話され、みんなから拍手喝采でした(*´∀`*) また5月の連休のときに開催を考えています。親子のコミュニケーションや、育て方に悩む方、天才に育てようとお考えの方などのお越しをお待ちしています。
  • ★セミナーの途中で、「こんななんでもないことで悩んでいるのですが、質問してもいいでしょうか。と手を挙げられた方があります。中学1年の男子ですが、ゲームに夢中になって勉強もしないで深夜まで遊んでいます。なんとか止めて、勉強をして欲しいのですが、解決できますか」というトラブルのお題をいただきました。
     これまでに、数多くの同様の悩みを解決してきたので、「はい。たぶんうまくいくと思います。・・・・・このように話しかけてあげると、うまくいくと思います。言葉をメモして、記憶してください」そのお母さんは半信半疑でしたが、実行されて、すぐに次の日、電話がかかってきました。「まるで魔法にかかったみたいに、ゲームを1時間でやめて宿題をはじめました」とのことです。
  •  そりゃそうでしょうね。今まで何百回も注意したり、叱ってきて何も効果がなかったのですから。
     さて、どんな言葉だったのか。熟慮・想像して、考えてみてください。
    ご質問、問い合わせはメールem.michel322@gmail.com  宮崎英二まで、
  • ★ハピネスの講座にこれまで圧倒的に女性が多かったのですが、コロナちゃん騒ぎのこの1年の間に男性ビジネスマンがすごく増えてきました。
    もっともZoomで20時から開始の講座が増えたからなのでしょうが、企業も次の時代は心を大切にすることを考えないといけないということを考え始めたからだと思います。
    10年前とはまったく違う風がふいているようです。あ、スピ系の人の多くは土の時代から風の時代に変わったのだと行っておられますね。まさにそんな変わり目を感じます。
  • 新しい風は幸福と成功を運んでくるのに違いない!3月~4月、その風に乗ってハピネスセミナーにお越しくださいね。
    ハピネス心理学 宮崎英二
  • ★「こんな問題・あんな問題」
    Q:PTAの役員をしているのですが、賢くて上品な方に次年度の役員に推薦したいというと、「私はそんな大役はできないのでごめんなさい」とやんわり断られました。こんな場合、喜んで引き受けておらえるようにするには、どんな言葉がけをすればいいのでしょうか?
  • ⇒さて、よくある話ですが、いい答えは考えられますか。お答え頂いた方にすてきなプレゼントを用意していますので、トライしてみてください。
    Mail:em.michel322@gmail.com 宮崎英二まで
  • ★「AKS市民大学ープンカレッジ/あっと驚く問題解決法」をNPO法人明るいシステム倶楽部と共催で毎月第4土曜日20:00~21:00に開催しています。ハピネスで長年蓄積してきたトラブルシューティング理論を実際のトラブルにどう応用して解決~ハッピーサイクルに形成するかという講座(Zoom)です。前月は「弁当を出さない息子に、「どうしたら自分で喜んで弁当を出して、洗うようになるか」というテーマでした。こんな身近な問題ですが、なかなかの難問です。
    ・こうした日常に起きるよっとした問題をこの場で解いていくことも行っています。また「こんなことで困っているということがありありましたら、この講座に持ち込んで頂いても結構ですし、メールでの質問でも結構です。喜びに変わる解決法をお答えします。
  • ★昨年から取り組んできたリバースプログラムの改訂版が年末に仕上がりました。初期のプログラムを立ち上げたときから、もう8年も経過し、その間にいろいろな学びをしている間に、このテキストに加筆してもっと内容を高めなければ時代に乗り遅れるという思いがあったのですが、こうして仕上がってその切迫感に解放されました。どんな内容か?気になる方は、九州、神戸、千葉で開催されるセミナーをのぞきにきてくださいね。※なお、千葉のクラスは田中ななみさんが講師です。
  • ★人間関係のトラブル・シューティングというテーマに取り組んで、かれこれ10年。毎回いろいろな難題を持ち込んでこられますが、出来事はいくら複雑であっても、心の中の感情面に焦点をあてていくと、ほとんどその場で喜びに変えられることができるようになってきました。この理論と技術をできるだけ多くの人に伝えて、この病んだ惑星を明るく健康になることを祈念しています。
  • ★私(宮崎英二)は、毎年今頃に(12月20日頃)年賀状のプレッシャーがかかってきます。私は1000枚以上の文面に筆書きの一文を書く事にしているので、ほぼ1週間は夜遅くまで忙殺されます。最近はSNSでさらりと終わらせる人が多くなっていますが、みなさんは年賀状をどう思われていますか?
  • ★大阪・和泉市のライト姉妹が、ハピネス・セミナーのことを異次元の筆致で紹介していただいています。この文体は、私が逆立ちしても、ドラッグで幻覚を見ても、到底及ばない次元のキラキラの文字がならんでいます。
    ぜひ読んでみてください。この方、子どものころから天才的な文才と言われたそうですが、今はなんと司法書士をされている法律の専門家なので驚き倍増です(*´∀`*)
  • https://ameblo.jp/light-sisters88/entry-12637975454.html
  • ★Zoomで無料または1コインのミニセミナーを始めています。じっくりとお話はできませんが、初参加の方もお気軽に、またおためしの会合として毎回定員10名満席となり、うれしく思っています。ホムペのスケジュール表でお確かめの上、お申し込みくださいね☆彡(^-^)
  • ★人生や仕事などの問題で、解決不可能と思われるトラブルや悩みが起きたりしませんか。そんなとき、短時間のうちにハッピーサイクルに変えることができる技法があれば、悩んだり苦しむことはありませんよね。
  • そんな思いにお応えする理論と技術を学ぶ「トラブル解明ゼミナール」を開講します。
    もし「こんな問題の解決は絶対無理だろう」と諦める前に持ち込んでくださっても結構です。きっと目からウロコのような奇跡に驚かれることでしょう。受講料は1コイン500円です。どうぞお気軽に!
  • ★恋愛~結婚~理想の人生のシナリオを編集したセミナーを始めました。「結婚式までが幸せ」ではなく「結婚してからその後が幸せ」でなくてはならないのに、それを教えてくれるものがないために、トラブルや争いが起きてしまうのです。このセミナーを受けた人がどんどん幸せになっていく姿をみると、こちらも心がおどります(^-^)
  • ★ハピネスのセミナー受講者は女性がほとんどでしたが、最近若い男性が増えてきました。男性の意識が地位と名誉と財産ではなく、人生を豊かに楽しむことに気がつき始めたという表れだと思います。
  • ★あなたの未来を引き当てるリバース占い「未来Zoomスキャン」は、7月12日13:00~14:30、7月13日19:30~21:00、7月25日13:00~14:30。お一人1000円/10分。
  • ★ほめられて伸びる人のために「ホメQリクエスト」7月は無料です。この機会にぜひ。
     7月17日は満席、31日(金)20:00~21:00に開催しますので、お早めにお申し込みください。
  • ★Zoomでどの会場のセミナーにも参加できるように準備しています。2日前までに申し込みをお願いします。
  • ★新たなコミュニティ「未来人ミーティング」を開設。第1回目は5月29日20:00~21:00です。Zoomにて入場無料。未来を語り合い、良き仲間との出会いをたのしみませんか。
  • ★PayPal(ペイパル)でお支払いが可能になりました。VISAやマスターカード、また銀行のカードでもOKです。
  • ★Zoomでの受講が広がってきました。日本全国~世界のどこからでも可能ですので、お気軽にのぞいてみてくださいね。
  • ★11月4日年末までのスケジュールを更新しました。
  • ★各地でマンダラチャートの解説をして、難解なテーマを72個の要素に分解して一覧できるので「わかりやすい」と好評です。
  • ★9月27日大阪で明るいシステム大学で講座を開始。テーマは「人間関係の謎を解く・・マンダラチャートで見える化」興味のある方は、https://www.facebook.com/events/ical/upcoming/?uid=100002011267701&key=AQCqllMeypPBhqfM  
    ★お問い合わせは 090-3618-6952 宮崎まで
  • ★9月1日の東京会場は新しく港区芝3-2-11 ラウンジ・エシカルで美味しいランチを楽しみながらセミナーを行います。東京タワー、芝公園のすぐそばです。
  • ★7月、8月のスケジュールを更新しました。
  • ★沖縄の予定は20日①午前/親子のハピネス ②午後/ほめて認めて勇気づけ。21日③やる気スイッチ、④チェンジライフ・カウンセリング。番外/トラブル・シューティング。です。ご期待下さい。
  • ★沖縄行は7月19-~21にまいります。
  • ★東京では3月から新宿の高層ビル内で着物文化の啓蒙活動をされるエレガントな中谷先生、嶋田先生と「言霊力(ことばりょく)セミナーを始めています。
  • ★新しくNPO明るいシステム倶楽部とタイアップして6月から「やる気スイッチ」と「Forブライダル」のセミナーを始めることになりました。
  • ★子どもハピネス指導員の研修教程(1)を7月1日京都、7月8日東京、7月14日沖縄で開催します。指導員メンバーの方ご予定ください。
  • ★20180410 スケジュール表更新しました。
  • ★カルガモ交流会を東京3/03、沖縄3/24、京都3/31に開催しました。この会は、新しい出会いをつくる目的で、テーマは「チョコ好きの人」「肩こりのする人集まろう」という軽いノリで行います。次回は東京6/02、京都6/23、沖縄7/14の予定です。興味のある方はFBのイベントページなどでお知らせしますので、参加ボタンをポチってください。
  • ★アンフィニ鍼灸院の森千鶴さんは、鍼灸だけでなくいろいろなセラピーの達人です。昨年秋に「ハピタミ」に出演を依頼したおりに、自分も番組を持ちたいとひらめいたそうです。そして12月にはもう自分の番組「いやしの玉手箱」がオンエア!私(宮崎)もゲスト出演しました。シャナナテレビ、いやしの玉手箱を検索してご覧下さい。
  • ★「世界中探してもこんないいパパはいない」「うん、おれもそう思う!ニヤ」。ハピネスで習った「ほめて認めて勇気づけ」を子どもたちの前で、夫をこのようなことばでほめました。こんなことばで家族はにこやかになり平和になるんだと実感しました」・・・幼稚園の先生のアキさんの発表です。
  • ★ハピタミ・シャナナTVの「子どもハピネス」VTRを「動画で学ぶ」の中にアップしました。親と子でハピネスを学ぶことで、愛の絆がふかまることや、将来の理想の人間関係を生み出す基礎になることなどを、ゲストを交えてお話しました。前編と後編の2部構成です。
  • ★子どもハピネス指導員の検定講習と検定試験を東京(10/7・8)、神戸(10/21・22)、沖縄(10/28・29)に行います。FBのページをごらんください。⇒
  •  ⇒  https://www.facebook.com/949386401810201/photos/1410198719062298/
  • ★3-4月に続いてシャナナテレビ「ハピタミ」に出演しました。テーマは子どもハピネスです。ネット検索で「ハピタミ」のアーカイブを選んでごらんください。
  •  ⇒ https://shanana.tv/wp-content/uploads/2017/08/IMG_6521-1024x576.jpg
  • ★子どもハピネスの指導員になられた長縄朝さん(ボク先生)が南米チリで子どもハピネス講座を開催されます。
  • ★子どもハピネスの指導員検定講座が7月の京都を皮切りに、10月に東京、神戸、沖縄、11月九州で開催します。
  • ★看護師のななみさんと、武道家の徳元さんが「めっちゃ幸せになりました」と語ってくれました。
  • ★ハピネスの言葉の魔法。元JAL国際線のCAのクロちゃんがハピネスをベタほめしてくれましたヽ(;▽;)ノ
  • ★子どもハピネス(子どものための心理学講座)開講しました。京都・大阪・大分にて。
  • ★「シンプリストのためのことばの魔法」VOL-2が 5/10 発売開始!
  • ★6月3日アネモネ(ビオマガジン社)主催のリバースプログラムのk1dayセミナーが開かれます。
  • ★雑誌アネモネ5月号にハピネスの紹介記事が掲載されました。(4月9日発売)
  • ★インターネットTVシャナナTVでハピネスの紹介が放映されます。3/27~4/2まで8:30~と19:30です。
    その後アーカイブでいつでも見られます。シャナナTV: http://shanana.tv
  • ★3月6日 動画 ビジネスセミナー 感想 upしました。
  • 3月6日 スケジュール更新しました。
  • 2017年1.31 スケジュール表更新しました。
  • ★12月10日 DVD「怒りと向き合い人と仲良くなる技術」ゴマブックス刊、アマゾンより発売。¥1980です。
  • ★11月17日 ハピネス心理学の「シンプリストのための ことばの魔法」新刊、アマゾンから発売。¥1460です。
  • ★9月3日は駒込で縁活コーディネータークラスでの初講座があります・
  • ★9月2日と11月7日に高輪のヴォルテックス(有)さんで新しい講座を開催
  • します。
  • ★9月1日より 千葉市蘇我で新しいクラスが始まります。
  • 20160825 スケジュール表を更新しました。
  • 20160730 スケジュール8~9月を更新しました。
  • ★7月より 神戸六甲アイランドで、8月より神戸市で、新しいクラスが始まります。
  • 20160715 スケジュール更新しました。
  • 20150504 お悩みアンサー投稿、スケジュール更新しました。
  • 20160413 スケジュール表更新しました。
  • ★5月より、京都と北九州のクラスでカウンセラー上級コースが始まります。
  • ★4月より ホリスティック・ケア・アカデミーも訪問看護の、看護師向けのスクールにハピネス人間関係論が12回シリーズで始まります。
  • ★東京都目黒区の都立大学近くで新しいクラスが始まります。4月2日15:00より 第1回はハピネスオリエンテーションです。お気軽にのぞきにきたください。
  • 20160321 3~5月のスケジュール更新しました。
  • 20160308 3~5月中旬のスケジュール更新しました。
  • 2016228 3~4月のスケジュール更新しました。
  • 20160215 2~4月のスケジュール更新しました。
  • 20160105 1月~2月のスケジュール更新しました。
  • 20151129  お悩みアンサー、スケジュール更新しました。
  • 20150928 10月4日(日)7;30から8;00まで、インターネットラジオ「ゆめのたね」でハピネスのことをお話をします。今日その収録がありました。
  • 20150904 お悩みアンサー、スケジュール更新しました。
  • 20150726 スケジュール変更アップしました。
  • 20150711  受講者の声 変更しました
  • 20150701  スケジュール更新しました。
  • 2015.06.29 新講座「恋愛~結婚/幸せ予備校」を追加しました。
  • 2015.06.08 動画、セミナー開催地の追加をしました。
  • 2015.05.31 動画「怒りについて」を追加しました。
  • 2015.05.18 動画を追加しました。
  • 2015.05.14 受講者の声 追加しました。
  • 2015.05.12 お悩みアンサー 追加しました。
  • 2015.05.02 セミナースケジュールを変更いたしました
  • 2015.04.03 ホームページをリニューアルしました。

書籍のご案内

動画で学ぶ

他の動画も見る

会員登録は無料です。

今すぐ会員登録する方は
こちらから

会員登録

お悩みアンサー

日常に起こる何気ない小さなできごとのなかに、第一感情になる「何か」が潜んでいます。
その「何か」は、人とかかわる中で百面相のように姿を変えて現れるので、その正体を見極めるのは至難のワザかもしれません。
しかし、ハピネス的な柔軟な思考法で謎解きをしていくと、その「何か」の本質が見えてくるはずです。
ここではお悩みの対処法をほんの少しご紹介します。

4人のお客様の注文は きつねうどん1つ!?

ミッチーさんは、アルバイトである大きな神社の境内の食堂に勤められています。ある日、「おばさん4人できつねうどん1つだけを注文され、4人がけのテーブルを占拠され、お茶まで出さなければいけないという、ありがたくないお客様に対して、どうすれば4人分の注文をもらって、気分良く帰ってもらえるようにできるのでしょうか。という難問を出されました。

「いろんなお客様が来られて、困るようなことが度々あります。先日はちょっと厚かましすぎるお客様が来られて、無理に何かを食べてくださいとも言えず、押し切られてしまいました。なにか良い言い方を教えてください」ということでした。

セミナーに出席の5人とともにこの問題の解決に挑みました。
はたして良い解決法ができるのでしょうか。みなさんも考えてください。

セミナーのメンバーから色々な意見が出てきました。 アリサ「それでは困ります。経営者から怒られます。」と言って、店の立場をはっきり言う。 ビズ「 もう少しやさしく・・「できましたら、お一人一品を注...

続きを見る

セミナースケジュール

  • 関東
  • 北陸・東海
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・海外
日時講座場所価格回数 
6月28日 (火) 20:00~21:30 長所・短所変換 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑨ 申し込む
6月29日 (水) 13:00~16:00 言葉力-1 名古屋・Zoomあり 4,500円 シリーズ 申し込む
6月30日 (木) 20:00~21:30 NGワード新常識 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑩ 申し込む
7月1日 (金) 10:30~14:00 CLCインストラクター Zoom 4,000円 シリーズ-1 申し込む
7月2日 (土) 11:00~15:00 ビジネスシリーズ 福岡・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月3日 (日) 10:00~16:00 どうしたらシリーズ 唐津・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月4日 (月) 20:00~21:30 怒りの解放 Zoom 1,000円 ミニセミ① 申し込む
7月5日 (火) 13:00~16:00 ミラーワーク 神戸・三宮 4,000円 シリーズ-5 申し込む
7月6日 (水) 20:00~21:30 心理・人相学 Zoom 1,000円 ミニセミ② 申し込む
7月7日 (木) 11:30~15:00 言葉力ー4 京都・中京 4,000円 シリーズ 申し込む
7月9日 (土) 06:00~09:00 CLC ロープレ Zoom 5,000円 単発 申し込む
7月11日 (月) 20:00~21:30 パラレル60 Zoom 1,000円 ミニセミ③ 申し込む
7月14日 (木) 20:00~21:30 リバース実践 Zoom 1,000円 ミニセミ④ 申し込む
7月16日 (土) 20:00~21:30 言葉力ー1 名古屋・Zoomあり 1,000円 シリーズ 申し込む
7月20日 (水) 20:00~21:32 ほめQリクエスト Zoom 1,000円 ミニセミ⑤ 申し込む
7月22日 (金) 20:00~21:32 NGワード Zoom 1,000円 ミニセミ⑥ 申し込む
7月24日 (日) 10:00~15:02 ハピネスforビジネス 兵庫・豊岡 4,502円 定期 申し込む
7月24日 (日) 20:00~21:32 短所と長所 Zoom 1,000円 ミニセミ⑦ 申し込む
7月26日 (火) 20:00~21:32 トラブル解決 Zoom 1,000円 ミニセミ⑧ 申し込む
7月26日 (火) 20:00~21:30 ほめて認めて勇気づけ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月28日 (木) 20:00~21:30 やる気スイッチ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月30日 (土) 20:00~21:30 AKS大学 Zoom 1,000円 ミニセミ⑩ 申し込む
日時講座場所価格回数 
6月28日 (火) 20:00~21:30 長所・短所変換 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑨ 申し込む
6月29日 (水) 13:00~16:00 言葉力-1 名古屋・Zoomあり 4,500円 シリーズ 申し込む
6月30日 (木) 20:00~21:30 NGワード新常識 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑩ 申し込む
7月1日 (金) 10:30~14:00 CLCインストラクター Zoom 4,000円 シリーズ-1 申し込む
7月2日 (土) 11:00~15:00 ビジネスシリーズ 福岡・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月3日 (日) 10:00~16:00 どうしたらシリーズ 唐津・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月4日 (月) 20:00~21:30 怒りの解放 Zoom 1,000円 ミニセミ① 申し込む
7月5日 (火) 13:00~16:00 ミラーワーク 神戸・三宮 4,000円 シリーズ-5 申し込む
7月6日 (水) 20:00~21:30 心理・人相学 Zoom 1,000円 ミニセミ② 申し込む
7月7日 (木) 11:30~15:00 言葉力ー4 京都・中京 4,000円 シリーズ 申し込む
7月9日 (土) 06:00~09:00 CLC ロープレ Zoom 5,000円 単発 申し込む
7月11日 (月) 20:00~21:30 パラレル60 Zoom 1,000円 ミニセミ③ 申し込む
7月14日 (木) 20:00~21:30 リバース実践 Zoom 1,000円 ミニセミ④ 申し込む
7月16日 (土) 20:00~21:30 言葉力ー1 名古屋・Zoomあり 1,000円 シリーズ 申し込む
7月19日 (火) 20:00~21:31 ほめQリクエスト Zoom 1,000円 ミニセミ⑤ 申し込む
7月21日 (木) 20:00~21:31 NGワード Zoom 1,000円 ミニセミ⑥ 申し込む
7月23日 (土) 10:00~15:01 ハピネスforビジネス 兵庫・豊岡 4,501円 定期 申し込む
7月23日 (土) 20:00~21:31 短所と長所 Zoom 1,000円 ミニセミ⑦ 申し込む
7月25日 (月) 20:00~21:31 トラブル解決 Zoom 1,000円 ミニセミ⑧ 申し込む
7月26日 (火) 20:00~21:30 ほめて認めて勇気づけ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月28日 (木) 20:00~21:30 やる気スイッチ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月30日 (土) 20:00~21:30 AKS大学 Zoom 1,000円 ミニセミ⑩ 申し込む
日時講座場所価格回数 
6月28日 (火) 20:00~21:30 長所・短所変換 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑨ 申し込む
6月29日 (水) 13:00~16:00 言葉力-1 名古屋・Zoomあり 4,500円 シリーズ 申し込む
6月30日 (木) 20:00~21:30 NGワード新常識 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑩ 申し込む
7月1日 (金) 10:30~14:00 CLCインストラクター Zoom 4,000円 シリーズ-1 申し込む
7月2日 (土) 11:00~15:00 ビジネスシリーズ 福岡・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月3日 (日) 10:00~16:00 どうしたらシリーズ 唐津・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月4日 (月) 20:00~21:30 怒りの解放 Zoom 1,000円 ミニセミ① 申し込む
7月5日 (火) 13:00~16:00 ミラーワーク 神戸・三宮 4,000円 シリーズ-5 申し込む
7月6日 (水) 20:00~21:30 心理・人相学 Zoom 1,000円 ミニセミ② 申し込む
7月7日 (木) 11:30~15:00 言葉力ー4 京都・中京 4,000円 シリーズ 申し込む
7月9日 (土) 06:00~09:00 CLC ロープレ Zoom 5,000円 単発 申し込む
7月11日 (月) 20:00~21:30 パラレル60 Zoom 1,000円 ミニセミ③ 申し込む
7月14日 (木) 20:00~21:30 リバース実践 Zoom 1,000円 ミニセミ④ 申し込む
7月16日 (土) 13:00~16:00 言葉力ー1 名古屋・Zoomあり 4,500円 シリーズ 申し込む
7月18日 (月) 20:00~21:30 ほめQリクエスト Zoom 1,000円 ミニセミ⑤ 申し込む
7月20日 (水) 20:00~21:30 NGワード Zoom 1,000円 ミニセミ⑥ 申し込む
7月22日 (金) 10:00~15:00 ハピネスforビジネス 兵庫・豊岡 4,500円 定期 申し込む
7月22日 (金) 20:00~21:30 短所と長所 Zoom 1,000円 ミニセミ⑦ 申し込む
7月24日 (日) 20:00~21:30 トラブル解決 Zoom 1,000円 ミニセミ⑧ 申し込む
7月26日 (火) 20:00~21:30 ほめて認めて勇気づけ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月28日 (木) 20:00~21:30 やる気スイッチ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月30日 (土) 20:00~21:30 AKS大学 Zoom 1,000円 ミニセミ⑩ 申し込む
日時講座場所価格回数 
日時講座場所価格回数 
6月28日 (火) 20:00~21:30 長所・短所変換 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑨ 申し込む
6月29日 (水) 13:00~16:00 言葉力-1 名古屋・Zoomあり 4,500円 シリーズ 申し込む
6月30日 (木) 20:00~21:30 NGワード新常識 京都・Zoomあり 1,000円 ミニセミナー⑩ 申し込む
7月1日 (金) 10:30~14:00 CLCインストラクター Zoom 4,000円 シリーズ-1 申し込む
7月2日 (土) 11:00~15:00 ビジネスシリーズ 福岡・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月3日 (日) 10:00~16:00 どうしたらシリーズ 唐津・Zoom有 5,000円 シリーズ-1 申し込む
7月4日 (月) 20:00~21:30 怒りの解放 Zoom 1,000円 ミニセミ① 申し込む
7月5日 (火) 13:00~16:00 ミラーワーク 神戸・三宮 4,000円 シリーズ-5 申し込む
7月6日 (水) 20:00~21:30 心理・人相学 Zoom 1,000円 ミニセミ② 申し込む
7月7日 (木) 11:30~15:00 言葉力ー4 京都・中京 4,000円 シリーズ 申し込む
7月9日 (土) 06:00~09:00 CLC ロープレ Zoom 5,000円 単発 申し込む
7月11日 (月) 20:00~21:30 パラレル60 Zoom 1,000円 ミニセミ③ 申し込む
7月14日 (木) 20:00~21:30 リバース実践 Zoom 1,000円 ミニセミ④ 申し込む
7月16日 (土) 20:00~21:30 言葉力ー1 名古屋・Zoomあり 1,000円 シリーズ 申し込む
7月21日 (木) 20:00~21:33 ほめQリクエスト Zoom 1,000円 ミニセミ⑤ 申し込む
7月23日 (土) 20:00~21:33 NGワード Zoom 1,000円 ミニセミ⑥ 申し込む
7月25日 (月) 10:00~15:03 ハピネスforビジネス 兵庫・豊岡 4,503円 定期 申し込む
7月25日 (月) 20:00~21:33 短所と長所 Zoom 1,000円 ミニセミ⑦ 申し込む
7月27日 (水) 20:00~21:33 トラブル解決 Zoom 1,000円 ミニセミ⑧ 申し込む
7月26日 (火) 20:00~21:30 ほめて認めて勇気づけ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月28日 (木) 20:00~21:30 やる気スイッチ Zoom 1,000円 ミニセミ⑨ 申し込む
7月30日 (土) 20:00~21:30 AKS大学 Zoom 1,000円 ミニセミ⑩ 申し込む

各地でセミナーを開催しています。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。

セミナーお申込みの方は
こちらから

お申込み

各種セミナー講座

  • ハピネス心理学/人間学講座

    ハピネス心理学/人間学講座 VOL.1~50

    ハピネス心理学/人間学シリーズは、人間関係を重点に置いて、①自己の能力を伸ばす。②人生の幸福と成功をめざす。③健康になる。④人と仲良くなる技術。⑤怒りや悩みなどのネガティブな感情の解放。などを学習するシリーズです。

    詳しく見る

  • カウンセラーコース基礎 1~5

    カウンセラーコース基礎 1~5

    カウンセラーの入門編。「一家にひとりのカウンセラー」また「カウンセラーをめざす人」また「幸福な人生の創造」のための5回シリーズです。カウンセリングの基礎知識と技術を短期間でマスターできます。他者の悩みを解放する力だけでなく、どんな出来事にも対処できるような力がついてきます。

  • カウンセラーコース上級編 1~7

    カウンセラーコース上級編 1~7

    カウンセリングのより高度な知識と技術を学ぶためのシリーズです。内容は直観力を高めるエクササイズと、傾聴力、質問力、勇気づけ力を高める独自のスキル、そして解放のためのエクササイズなどの7回講座です。これらの能力が向上することは、幸福へのスパイラルが近づくことになります。

  • ファシリテーターコース 1~5

    ファシリテーターコース 1~5

    カウンセラーを育成する指導者のための講座です

他のセミナー講座も見る

各地でセミナーを開催しています。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。

セミナーお申込みの方は
こちらから

お申込み

ハピネス心理学

ハピネス心理セミナーは心理学、人間関係学、構造・機能学(人相学)、 イメージ療法などを中心として、
あなたの本質を知ることにより、良好な対人関係を得る『強い力』が得られるセミナーです。

能力拡大をめざす人、カウンセラーをめざす人、夫婦・親子 の愛と幸福をめざす人、よき指導者をめざす人
こんな方におすすめです。

受講者の声

京都市 女性

怒りを解放する方法は、実はとてもシンプルであったことがわかりました。怒りという感情の素は、恐れられたい、ということに驚いた。次の講座を楽しみにしています。。

東京都 女性

「怒りの裏に隠れているも物」「怒りは意欲の裏返し」などの開設に、自分にはなかった愛だな~と感じて振り返ると、私はこれまで怒りばかりだったことに気がつきました。愛は大切ですね。

福岡市 男性

怒りの言葉は聞きたくないのですが、いい言葉は何度聞いても心に残り、理解を深められます。

他の受講者の声も見る

書籍のご案内

書籍

マンガでわかる シンプリストのためのことばの魔法

A5判、152ページ(オンデマンド(ペーパーバック)) @1,460円
編著/宮崎英二 監修/田村直樹 イラスト/アンディ・菅野 (2016/11)

人間関係が原因で起こってしまう日常のトラブルを、魔法のように解決する方法があります。愛や喜び、楽しい心に変換させることばの魔法を使ってみませんか。このマンガにあるトラブル・シューティングの理論と技術を用いれば、案外簡単に修復・収束できるようになり、ケンカばかりしていた親子が仲良くなったり、理解できなかったパートナーへの理解度が深まり、苦手な人がなくなったりするようなミラクルが次々に起こってきます。

書籍

ハピネス心理学
―私の人生にミラクルを起こした(竜ブックス)

A5判、320ページ @1,470円
編著/宮崎 英二、 上村 ひでみエリザベス (2011/9)

「ハピネス心理学」の解説と体験談。
「崩壊寸前の家族が奇跡のように幸福に・・」「怒る私は意欲的」など、
ハピネス心理学の真髄をつづった書籍。

ログイン LOGIN

会員登録がお済みの方はこちらからログインください。
まだの方はこちらより登録をお願いいたします。

メールアドレス
パスワード

→パスワードをお忘れの方はこちらから